チャイナとブラジルがそれぞれの通貨で貿易をはじめたり、フランスの大統領が、アメリカのドルの時代の終わりを示唆するような発言をしたり、世界の銀行システムが揺るぎつつあるのが実感できる情報が数多く出はじめました。この先の世界 […]
日本人のたましいは、最後のチャンスとして、人間に宿っているという情報は、精神学だけのものです。その日本で、欧米のスピリチュアル情報に染まる人間が多くいる理由は、明治以降の翻訳文化の中で、そこで使われる言葉に、吸引力を感じ […]
超人という概念を人間社会にもたらしたのは、ニーチェという名のドイツ人で、人類そのものが、二千三十九年には、超人と常人に分れるという予告を残したのも、アドルフ・ヒトラーというドイツ人(正しくはオーストリア人)でした。その超 […]
世界が、マネーの悪性波動によって揺り動かされています。地球上で、人間が生きて生活するためには、これからも経済活動が必要なのですが、いまの資本主義のマネーのルールでは、金持ちはますます金持ちに、貧しい人はますます貧しくなる […]
敗戦後の日本で、今だけ、金だけ、自分だけ、という風潮が生まれ、それを、ほとんどの日本人に定着させてしまったのは、たぶん、マスメディアが伝えた、アメリカ文化礼讃のコンテンツの作用だと考えられます。このアメリカ文化というもの […]