他化自在天と 怨霊になる方法(4) いまの人間たちには、こういう事情があるということが分かりづらいかも知れませんねえ。 むかしの人間は、毎日毎日神仏に向かってあれやこれや、願ってましたからねえ。 それを生涯やっていたわけ […]
他化自在天と 怨霊になる方法(3) まあつまり、人間としてはあまり好人物とは言われない、言われていないわけですね。 それでもよければ、ということになります。 (セオリツヒメの談) まともなふつうの人間は、ひとを恨むと自分 […]
他化自在天と 怨霊になる方法(2) 怨霊になるために『必要な素質』というものがありまして、次の五つになります。 (い)自分がいちばん偉い、優秀である という強い思い込み (ろ)畜生並みになってでも、ある期間生き延びること […]
他化自在天と 怨霊になる方法(1) 今回の語り手は、かつての仏界の「他化自在天」に所属していた存在。「たけじざいてん」と読みます。 「怨霊になる方法」について語ってくれました。 ——— […]
阿蘇市一の宮町 国造神社の「手野の大杉」が語る 樹木はいかにして神木になるのか-神は死なず(6) ヒマラヤであろうと南半球であろうと、それは変わりません。 なにかがあることによって、存在をしているものたちが、地球には数多 […]